2023年のイベントは終了いたしました。2024年の最新情報はコチラです。

出展ブランド

えんや呉服店

ブース
No. 032

島根県松江市のえんや呉服店

島根県松江市より出店致しました。
夫婦で経営する呉服屋です。
私達の好きな「琉球本紅型」「弓浜絣」「2枚こはぜ足袋」
新たに制作した「洗える正絹長襦袢」をご紹介します。

島根県松江市にあるえんや呉服店と申します。
お抹茶文化や、城下町として栄えた松江にて、昭和28年に創業し、今年が70周年となります。
現在は、家族経営(ほぼ夫婦二人)のお店となり、毎日着物を着て私達夫婦のセレクトする商品をご紹介したく「きものサローネ2023」へ出展させていただきます。2022年より「59komono」も販売しております。

山陰の染織品として根強い人気がある「弓浜絣(ゆみはまがすり)」は、二百年あまりの歳月をかけて生み出された弓ヶ浜地方(境港市・米子市の弓ヶ浜海岸沿線地域)特産の織物です。
1975年に国の伝統的工芸品に、1978年には県指定無形文化財に指定されました。

私達夫婦が大好きな名古屋帯「琉球本紅型」をご紹介させていただきます。現在ではなかなか沢山の本数を見る事が少なくなってきた本紅型を是非お楽しみください。

えんや呉服店の「アタラシイ」一品

PRODUCTS

丹後【柴田織物】謹製

えんや呉服店のオリジナル地紋の長襦袢でございます。

これまで、正絹の長襦袢は水洗い不可とされることが多くございました。
こちらの襦袢は、生地を地厚に織り上げ、特殊な加工をする事で、水洗いでの退色・劣化を防ぎます。

30回以上の市販洗濯溶剤での実験にも耐え、新品と同様の質感を保つ風合いを実現させました。


そして、こちらの襦袢の地紋、「スサノオノミコト」を織って頂きました。
島根県のえんや呉服店ですので、島根らしく。

原画は、月岡芳年のスサノオノミコトとヤマタノオロチです。
少し物々しい印象かもしれませんが、中に着る長襦袢だからこそ良いのではないでしょうか。

荒ぶる神を背負い、着物を楽しみましょう!

厄除けの長襦袢としてもいかがでしょうか。

・色はお好みで染色可能
・単衣仕立仕様
・男女兼用