2025年11月1日(土),2日(日)開催!!
順次情報を公開いたします。

  • TOP
  • ご出展のメリット

ご出展のメリット

3つのメリット

最大級のイベント

有楽町駅より徒歩1分の東京国際フォーラムを会場とし、延べ約1万人のご来場者を数える国内最大規模のきものイベントです。

きものファンとの繋がり

アクセスの良い会場立地で全国よりきもの愛好家の方が多く集います。御社の商品を直接ご案内いただき新たなファンを獲得できます。

新たなビジネスの可能性

出展者の他、デパートや小売店、メディアなど業界関係者も多く来場されるため、新たなビジネスにつながる可能性があります。

昨年の出展者さまの声

昨年のきものサローネ2024終了後に行った「アンケートへのご協力のお願い」をはじめ、多くの方々からのご意見・ご感想をお寄せいただきました。一部を抜粋してご案内します。

ご贔屓さんがたくさんいらしてくださり、オーダーもたくさんいただけました。毎年出展させていただいているお陰だと思います。また、サローネファンで「サローネのホームページでこのブランドを知って、見に来ました」というかたもいらして、サローネのPRの力がありがたかったです。

(きものサローネ2024 ご出展者様)

着物を楽しんでいらっしゃるお客様に楽しみながら販売ができる。

(きものサローネ2024 ご出展者様)

ネットショップのお客さまがリアルに会いに来て下さったことが嬉しかったです。

(きものサローネ2024 ご出展者様)

今回もいつもサローネでお会いするのを楽しみにしているお客様や、はじめましてのお客様とたくさんお会いできて充実した2日間でした。ありがとうございました! 「非常に良かった」ではなく「良かった」を選択したのは、昨年より売上がすこし落ちたことへの反省からです…。お客様に選んでいただけるよう、もっと頑張って力をつけて来年に挑みたいと思います!

(きものサローネ2024 ご出展者様)

弊店の今後解決すべき問題点が明確に見えてきた事、出店業者の方に新しい販路のアドバイスをいただけた事が良かったです。

(きものサローネ2024 ご出展者様)

沢山の来場者で盛り上がっていた。2回目の参加でしたが、昨年お話した方とも再会できて小物を購入してもらった。

(きものサローネ2024 ご出展者様)

通路が広々で圧迫感がなくごちゃごちゃはしていましたがお客様も動きやすそうでした。知り合いも増えて年毎により楽しめるようになりました。

(きものサローネ2024 ご出展者様)

全国各地から来るお客様に会える事と全国各地から来る同業者と知り合える所、いつも新しい方に会えて仕事の幅も広がる所です。

(きものサローネ2024 ご出展者様)

会場がすっきりしていて、お客様の居心地というか、移動というか、ごみごみしていなくてよかったと思う。(以前ですと、もう一度戻りたいお店があっても混んでいてもういいやって声をきいたことがあったので)

(きものサローネ2024 ご出展者様)

お問い合せ

ご不明な点がございましたら、きものサローネ 事務局までお気軽にご連絡ください。

きものサローネ 事務局

〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-31-22 C ForestⅡ 4F
TEL:080-2892-5326(10時〜17時) 
FAX:052-252-0580
MAIL:kimonosalone@gmail.com